アジア学院留学生が
有機農業の研修
民報藤島2008年8月24日第658号
アジア学院留学生の有機農業研修が8月19日から29日の10日間、藤島地域を中心におこなわれます。
今年で14年目となり、学生15人と職員2人が農村改善センターや藤島でホームステイしながら学びます。
今年はインド、ミャンマー、ネパール、インドネシア、フィリピン、バングラデシュ、リベリア、スリランカ、南アフリカ、キリバス諸島と、アフリカまで広がりました。
国際的な原油高騰や食料危機がこれらの国の人々を苦況に追い込んでいます。
アジア学院では、有機農業を土台にして地域の自立をつくるための学習をおこなっています。
第14回アジア学院研修生庄内研修日程 〔案〕
藤島町有機農業研究会
2008年8月19日(火)~8月29日(金)
日時 | 研修地 | 宿 泊 |
8月19日(火)17時 18時 |
到着 歓迎会(全員参加) |
月山山小屋 |
8月20日(水)8時30 13時30分 |
月山パイロットファーム見学 加藤農場 |
(昼食・月山パイロットファーム) 月山山小屋 |
8月21日(木)9時 13時30分 |
藤島庁舎産業課エコタウン室 志藤ファーム見学 |
(昼食・ふれあいセンター) 農村改善センター |
8月22日(金)9時 | 改善センターへ9時出迎え 農家実習 |
ホームステイ |
8月23日(土) | 農家実習 | ホームステイ |
8月24日(日)9時 | 荘内教会・鶴岡教会 加茂水族館 |
(昼食・荘内教会・鶴岡教会) 農村改善センター |
8月25日(月)10時 14時 |
荘内教会保育園 庄内農業高校 |
(昼食・荘内教会) 農村改善センター |
8月26日(火)9時30 12時00分 15時30分 |
JA庄内たがわ研修 庄内協同ファーム研修 西郷・堆肥センター |
(昼食・庄内協同ファーム) 農村改善センター |
8月27日(水)9時30 13時30分 |
みます元氣村 共立社鶴岡生協 |
(昼食・加藤鉱一) 農村改善センター |
8月28日(木) 18時 |
羽黒山へ 研修まとめ・発表会準備 有機農業国際交流の集い |
農村改善センター |
8月29日(金) | 出発、仁賀保へ |
参加学生(15名:男性9名、女性6名):
Mr. Ricky(リッキー:インド)
Ms. Makiko(真紀子:日本)
Ms. Moyo(もよ:日本)
Mr. Patrick (パトリック:リベリア)
Mr. Lasitha(ラシタ:スリランカ)
Mr. Eleazer(エリアザー:インド)
Ms. Tebby(テビー:キリバス諸島)
Mr. Gani(ガニ:インドネシア)
Ms. Shelly(シェリー:バングラデシュ)
Mr. Nick(ニック:フィリピン)
Mr. Htilo(ティロ:ミャンマー)
Mr. Bikki (ビッキー:ネパール)
Ms. Melissa(メリッサ:リベリア)
Mr. Rama(ラマ:スリランカ)
Ms. Nozuko(ノズコ:南アフリカ)
職員(2名:男性1名、女性1名):荒川 治、菅原 道子
合計 17名(男性10名、女性7名)
アジア学院→こちら