ランドセルの一括購入へ
こりす保育園といなば幼稚園の保護者会に期待
昭和46年(1971)以来38年間にわたって続けられてきたランドセル贈呈事業が、2008年度予算から削られてしまい、来年4月の新入生からは支給されません。
来年度入学する保護者や多くの住民から「何とか継続してほしい」との要望が急速に高まっています。
教育委員会藤島分室では、「市としての購入事業はできないが、こりす保育園といなば幼稚園の保護者会で、一括購入の検討をしていただいているので、これまで入札をおこなってきた技術的な蓄積があり、全面的に協力していきたい」と語っています。
保護者会では、夏休み明け後にアンケートをとったり、役員会で検討を始めるとしています。
具体的には保護者会が購入希望の取りまとめをし、集金は保育園・幼稚園の職員の事務でおこなうことが可能です。
■2万円から6万円
保護者のなかには個人の購入にすべきとの意見もありますが、鶴岡市内のかばん専門店によると、「ランドセルは2万円から6万円まである。一番多く出るのは5万円クラスのもので、うちでは2割引にして4万円くらいで売っている」と話しています。
これまで、旧藤島町の入札では1個当たり約9千円で6年間の保証付きで、修理もしてくれました。
今年は原材料費の高騰の影響もありますが、一括購入となれば入札価格に近い値段で購入できます。
■38年続いた事業を中断なく継続を
新入生ランドセル贈呈事業は、「同じランドセルで、仲良く手をつないで、楽しく勉強できるように、差別のない教育をつくるのが政治の務めだ。……差別の空気がないところから伸び伸びとした教育が生まれる。子どもの心がゆがんでしまわないように条件を整えること、それが政治というものだ。」(提唱者の守谷吉男元県議)というように、教育として意義のある事業でした。
格差社会と生活困難が広がっているなかで、親の経済的理由で子どもたちにつらい思いをさせないことです。
「同じランドセルを背負って義務教育をスタートする」という38年続いた事業を、1年も休まず継続できるよう、保護者会の活躍に大きく期待されます。