国産ナタネの灯を消すな!
民報藤島2008年6月15日第649号

 農水省は「高品質なたね産地確立対策事業」として続けてきた助成を今年産までとして打ち切りを決めています。

 ナタネ生産農家の収益の4割を支える助成金がなくなると、生産をやめざるを得なくなります。

 ナタネ油は日本人が消費する食用油の56%を占めます。

 しかし、いまや日本で利用される菜種の約90%はカナダ産で、カナダ産の菜種の84%(栽培面積ベース)は組み換え種です。

 国産ナタネが崩壊すれば、食用油だけでなく、肥料や家畜のエサに使われるナタネ粕もすべて遺伝子組み換えにされてしまいます。

 三川町では菜の花を栽培し、「キラリボシ使用一番搾り菜の花油」が町の特産物として物産館マイデルで販売されています。

 9月のナタネの播種を前に「国産ナタネの灯を消すな!」と、農業団体は国や各党への要請行動に力を入れています。