下水道料金 値上げの連続

「恐るべき」鶴岡市

こんな合併誰が決めた
民報藤島2007年9月2日第609号

 鶴岡市の下水道料金統一に向けた審議会が28日開かれ、使用料体系の統一を3段階で進める諮問案が示され、旧町村には値上げの連続となります。

 来年4月に1回目の改定を行う方針で、藤島地域では5472万円の値上げ額で、値上げ率は20・9%と大幅アップです。

 合併協定では下水道について「5年を超える経過措置をもって調整」としており、旧藤島町では住民負担を抑えて下水道加入率の向上を図ってきましたが、その考えは通用しなくなります。

 市の段階的な改定案は、

@平成20年度=維持管理費100%を使用料収入で賄う

A平成22年度=維持管理費100%と資本費(建設に伴う借金)20%を使用料収入で賄う

B平成24年度=使用料統一の3段階で改定作業を進める考えです。

 審議会は20人で構成し、会長に井田敬治・市町内会連合会長を互選しました。

 市が示した主な改定は、

○「基本水量」を廃止

○基本料を一般800円、浄化槽200円に統一

○浄化槽に必要な送風機の電気料金の割引額を600円に統一ーなど。

 審議会では11月に答申し、市は12月議会に条例改正案を提出するスケジュールです。

 住民の負担増による痛みを顧みない鶴岡市は「恐るべき」もので、「こんな合併、誰が決めた!!」と怒りが出るのは必至です。

下水道料金 諮問案資料による値上げ額と値上げ率

平成20年度 平成22年度 平成24年度 平成26年度
鶴岡 3181万1千円
0.7%

0.0%

0.0%
4億5069万1千円
10.0%
藤島 5472万円  
20.9%
4412万6千円
13.8%
2514万3千円
6.9%
4783万1千円
12.2%
羽黒 2901万2千円
12.5%
4464万6千円
17.1%
1824万7千円
6.0%
3905万円 
12.3%
櫛引 616万円  
2.6%
3550万1千円
14.8%
1948万4千円
7.1%
3557万4千円
12.2%
朝日 2333万3千円
22.8%
1426万2千円
11.3%
872万7千円
6.2%
1908万7千円
12.8%
温海 11万4千円
0.0%
4122万2千円
15.7%
3841万円 
12.3%
3566万円 
10.0%

24年度に資本費50%算入で料金統一し、その後も値上げ案が!