追悼公演「茨木のり子の世界」
小田健也氏演出
「だいこん座」も出演
現代日本を代表する詩人で昨年2月17日に他界した茨木のり子さんをしのぶ追悼公演・朗読劇「茨木のり子の世界」が30日、鶴岡市中央公民館で開かれました。
昼夜2回の公演に会場がいっぱいになりました。
茨木のり子さんの母は三川町出身、夫の医師・三浦安信氏は鶴岡市の出身で、夫妻は加茂の浄禅寺で一緒に眠っています。
演出家の小田健也氏が「茨木さんとゆかりの深い庄内で追悼公演をしたい」という話から、地元実行委員会を立ち上げ、発起人は黒羽根洋司氏(医師)、高橋寛氏(だいこん座主宰)、西方信夫氏(浄禅寺住職)、堀朋氏(元高校演劇部顧問)、戸村雅子氏(元高校教師)らです。
地元の劇団「だいこん座」のメンバーや実行委員も出演し、鶴岡土曜会混声合唱団が鶴岡市制施行75周年記念委嘱作の『はじめての町』(茨木のり子作詞、佐藤敏直作曲)を披露しました。
茨木のり子さんの詩は「この荒廃した時代の流れの中で、それと向き合い、流されることを自分にも許さなかった、毅然とした姿勢にある」(小田健也氏)
ことから、多くの読者を引きつけています。
実行委員会代表の黒羽根洋司氏は「茨木のり子の世界」について、荘内日報に5月5日付から6月16日付まで6回連載しています。
戸村雅子氏は詩人本人との交流などをまとめ、9月に「茨木のり子ー詩と心のふるさと 庄内ー」を出版します。
(写真)茨木のり子追悼公演で『りゅうりぇんれんの物語』の一場面