米概算金(仮渡金)700円下げ
近年では最低ランク
民報藤島2006年9月17日第561号
全農庄内は平成18年産米の概算金(仮渡金)単価を公表しました。
18年産米から全農・全国共同計算となることから、産地のランクで概算金単価が設定され、庄内はBランクではえぬきとササニシキキ、ひとめぼれは1万1700円、コシヒカリは1万2700円となりました。
水稲の作柄概況は8月15日現在、県内は「平年並み」ですが、庄内は穂数少なく「やや不良」です。
近年の仮渡金では最低価格で、地域経済にも大きなマイナスになります。
農協の米仮渡金
ササニシキ1等 年度 仮渡金 60 19,603円 61 19,601円 62 18,487円 63 17,672円 元年 20,000円 2 19,000円 3 19,000円 はえぬき1等 4 19,000円 19,000円 5 21,200円 20,700円 6 19,300円 19,100円 7 18,000円 17,800円 8 17,500円 17,200円 9 15,500円 15,200円 10 15,200円 15,200円 11 15,000円 15,000円 12 12,600円 12,600円 13 13,800円 13,000円 14 13,400円 12,800円 15 17,000円 17,000円 16 11,800円 12,000円 17 12,200円 12,400円 18 11,700円 11,700円
18年産から全農・全国共同計算による「概算金」となる