朝暘第1小

体育館の照明落下事故

共産党市議団の申し入れで明らかに
民報藤島2006年5月21日第544号

朝暘1小体育館の天井から落下した照明器具朝暘1小体育館の天井から落下した照明器具
 鶴岡市で発生した小学校体育館の照明灯落下事故は5月10日、日本共産党市議団が教育長へ対策を申し入れたことで一斉にマスコミ報道となりました。

 事故は鶴岡市立朝暘第1小学校体育館で4月20日、天井に取り付けてあった照明灯がスポーツ少年団の練習中に落下したものです。

 照明器具は直径約30p、重さ約1sで、天井の高さは約7mもあり、幸いけが人はありませんでした。

 党市議団は直ちに朝暘1小などに調査にあたりました。

 富塚市長は定例記者会見の中で、党議員団の要請項目である「全小中学校の安全点検」「1小の早期改築」に取り組む考えを表明しました。

 旧鶴岡市では1小は昭和34年建設で、校舎・体育館全体が老朽化して激しく痛み、4小や大山小も老朽化が進んでいます。

 12月市議会では、関徹市議の一般質問で校舎老朽化の問題が取り上げられ、町村出身の市議らが「鶴岡市の教育現場は大変だ」と驚きの声をあげています。

 今回の事故は、富塚市政が慶応研究所には補助金をつぎ込むが、子どもの教育環境の整備を怠ってきたことで発生したものであり、事故の公表もしない市政の体質が大きく問われます。