頭森(かしらもり・鷺畑)  青山 崇
民報藤島2006年2月5日第530号

 頭森は通称、鷺畑山とか堀越山といわれるところで、添川の字西山と東堀越の字五輪沢田の間の細長い地域です。

 頭地名は添川や旧羽黒町の頭無(かしらなし)を始め、庄内には池野頭(旧羽黒町)・清水頭(旧温海町)・田ノ頭(旧朝日村)・谷地頭(遊佐町)などがあります。広辞苑は頭について、Bとして「その位置が、人における頭に似たもの。」としています。頭無は前に発表したように用水を引く水源地がない田に由来するものでした。池野頭は池に水が入る入口、清水頭は清水が湧水する頭のところ、田ノ頭は田の水口、谷地頭は谷地の上のところなどとなるでしょう。

 森地名は森片(旧鶴岡市)・森下(旧櫛引町)・森ノ越(旧朝日村・旧鶴岡市)・森山(旧鶴岡市)・森脇(旧温海町)、それに歌舞伎で有名な黒森(旧酒田市)があります。広辞苑は森について、Bとして「(東北地方で)丘。」としています。森片は森方で丘のあるところ、森下は丘の下、森ノ越は丘の、人でいえば腰にあたるところ、森山は丘のような山、森脇は丘の側、黒森は木が黒々と茂っている丘などとなるでしょう。なお、森は実際は丘だけでなく山の意味にも使われ、鳥海山に観音森・扇子森・鍋森などがあります。

 こうみてくると、頭森は鷺畑所有の丘(入会山)の入口、あるいは鷺畑から見ると丘の奥に当たる頭にちなむと思われます。