ビンカラスタイ(酒田)  大沼 浩
民報藤島2006年11月5日第568号

 酒田市八幡地区の北平沢の小字で山地です。山道をもっと南に行くと小平(こだいら)、これは南の大平(おおひら)に対します。平・たいら・ひらは、地名では山中の平坦な台地をも意味しますから、ビンカラスタイはビン烏平という小平地になります。

 ではビン烏とはどんな烏か?私の憶説は、烏は鳥のことだろうというのです。とするとビンカラスはビン鳥となり、ビン鳥は頻鳥(びんちょう)、頻鳥平となります。頻鳥は迦陵頻伽(かりょうびんが)という仏教で極楽にいる人の顔をした妙音鳥などと訳される鳥のことです。

 ただ私の説は、地名の一つの解釈を示しただけで、どうしてこんな名が付けられたかは分かりません。なお北と南の平沢はへいさわとよんでいます。