土橋(つちはし・三川町)  大沼 浩
民報藤島2006年10月1日第563号

 土橋は、どばしと読んでもつちばしと読んでもよいようです。辞典では、木で造って土をかぶせた橋とされています。土は橋板を守るためにかけたのでしょうか。

 仙台に土橋通(どばしどおり)があります。菊地勝之助『仙台地名考』は「沢に底樋を据えて土手を築き、……土橋を設けた。」と述べています。もう一つの土橋の造り方です。

 三川町横山の土橋は、赤川右岸に接する集落です。東側の田などから赤川に流れ込む水流を底樋で通す、土手を兼ねた土橋のあったところと思われます。