月山水道企業団

16年度決算 料金アップ見送る
民報藤島2005年9月18日第511号

月山水道企業団の事業会計の状況(税抜き)

平成13年度決算 平成14年度決算 平成15年度決算 平成16年度決算 平成17年度予算
事業収入 5億1615万円 5億 492万円 4億9807万円 5億0116万円 5億2070万円
事業費 4億5507万円 5億3736万円 5億3011万円 5億4901万円 5億7757万円
(うち受水費) (1億6138万円) (2億5191万円) (2億5288万円) (2億5219万円) (2億6480万円)
当年度純利益 6108万円 △3243万円 △3204万円 △4785万円 △5687万円
繰越利益剰余金 1億3847万円 1億 604万円 7400万円 2615万円 △3419万円
資本収支不足額 1億2509万円 9351万円 1億2312万円 7492万円 9716万円
補てん財源 2億6773万円 2億3624万円 2億3082万円 1億8678万円 6977万円
翌年度使用可能額 1億4263万円 1億4273万円 1億 770万円 1億1186万円 8051万円

(月山ダムからの県水受水は平成13年10月20日から)17年度予算では、初めて繰越利益剰余金がマイナス。


 月山水道企業団議会定例会が8月25日開かれ、16年度決算が承認されました。

3年連続の赤字決算

 月山水道は、県水受水の契約水量1日平均6510立法bに対し5996立法b(92%)を受水し、15年度より101減りました。

 月山ダムから受水を開始した13年度(6550立法b)と比べ、554立法b(8・5%)も落ち込んでいます。

 16年度決算は4785万円の純損失で、15年度決算(△3204万円)より5割増となり、3年連続の赤字決算となりましたが、水道料金の引き上げは見送りました。

 水道料金の収入(4億8867万円・対前年△81万円)が落ち込むなかで、受託工事収益などの増で事業収入が増となる一方、減価償却費の増などで事業費も増加しました。

県水受水費は庄内が最高額

 県水受水のための広域化整備事業は15年度で終了しましたが、事業費の46%を占める県水受水費が大きな負担です。

 県企業局の供給単価は@庄内105円22銭A村山97円11銭B最上90円50銭C置賜80円15銭と、庄内が最高です。
 県企業局の水道用水供給事業は2年連続黒字を計上し、15年度決算は3億3987万円の純利益をあげました。

 阿部昇司企業長は、市町村合併後に県水受水費低減に向けた庄内地域の新たな協議会立ち上げの見通しを明らかにしました。