町民アンケート

除雪対策で要望多く(続報)
民報藤島2005年8月28日第508号

・八色木。町内会内の空き家対策(土地の荒れと建物の倒壊)。町で誘致した清川砕石跡地が大変荒れている。環境面からもカメムシ対策からも大変困っている。

・宅地の中の通っている堰(添川)。夏場は完全に水が止まり、大変不便です。少しずつでも流すようには出来ないでしょうか。不衛生です。

・毎冬、六所畑の除雪前に親父さんが道路中央に雪を置くので毎回通行に困っています

・大雪の際、除雪のやり方に不満。屋敷の入口をふさがれ皆困っている。(多数)

・除雪は業者によって異なるようでは困る。除雪の基準と指導を徹底してもらいたい。

・元町道路の消雪の部品を撤去して下さい

・藤の花は新しくできた計画地域にもかかわらず除雪が困難な状況である。
 通学時、横断歩道上に雪の壁が出来て、子どもが横断できないことがあった(大人でさえ)。この時の写真を撮影して小学校側に対応を求めたところ、昨年度教頭自らがスコップを持って除雪に当たっていた。

 学校対応が必要なのではなく、根本的に除雪する側の対応が求められると思うが。、

 昨年度、町の除雪予算がオーバーしたことを町長発言で聞いたことがあるが、子どもの通学路ぐらい安全第一に除雪するという誠意を求めたいのだが。

 町役場の職員が、ある時間帯に除雪を買って出るぐらいの気持ちで、緊急時に臨んでほしいが、町長の発言は結局、住民で何とかして欲しいと、行政や職員対応を考えていないところが本当に残念。

 住民対応を望むのならば、行政が音頭を取って今ある除雪ボランティアのいっそうの充実をはかる等の、迅速かつもう一歩踏み込んだ対応を強く望む。子どもの安全をなんだと思っているのか。雪に隠れて人さらいも簡単にできてしまうのに。