藁と俳句N 工藤博司
民報藤島2002年12月1日第371号
快速球ワラナベシキの穴で捕る
実際に体験した人でなければ、この句の意味がわからないかもしれない。
戦後間もなくの頃、野球に熱中した。しかし、バットもグローブもミットも買えない。バットは自分で木を削り、ボールはかろうじて軟式の固いゴムボールを使った。野手はほとんど素手。キャッチャーだけがピッチャーの強い球を受けるので、手製のミットを使った。そのひとつになんとワラナベシキがあった。熱い鍋や釜を受けるために板の間に置くナベシキ。まん中に穴があるシロモノ。これに紐を付けて手にはめる。投げ込まれた速球をこの穴で受ける。なんという豊かな創造力。川上の赤バット、大下の青バットが目に浮かぶ。