正副議長・各委員等決まる
市民文教委員長に加藤氏、広報広聴委員長に長谷川氏
改選後初の議会となる鶴岡市議会臨時会が6日開かれ、正副議長の選挙と、各常任委員会等の委員の選任が行なわれました。
議長に五十嵐一彦議員(創政クラブ)、副議長に石井清則議員(市民と歩む会)を選出しました。
選挙結果は次の通りです(坂本昌栄議員が病欠)。
【議長選(欠席1)】27票(有効27、無効0)
五十嵐一彦 22
菅井 巌 3
佐藤 昌哉 1
草島 進一 1
【副議長選(欠席1)】27票(有効26、無効1)
石井 清則 25
菅井 巌 1
臨時会2日目の7日、叶野明美氏の任期満了に伴う監査委員に佐藤光治(みつはる)氏(元総務部長)、議会選出の監査委員に、前議長の尾形昌彦議員を選任しました(監査委員は非常勤)。
| 鶴岡市議会 常任委員会委員名簿 (令和7年11月7日現在) 議会運営委員会(10人) 委員長 黒井 浩之(公明) 副委員長 佐藤 昌哉(創政) 委 員 菅井 巌(共産) 田中 宏(市民)、佐藤 麻里(希望) 渡部 智也(創政)、清野 康子(創政) 金内 理(創政)、佐藤 久樹(創政) 本間新兵衛(創政) 総務常任委員会(7人) 委員長 佐藤 久樹(創政) 副委員長 田中 宏(市民) 委 員 長谷川剛(共産)、黒井 浩之(公明) 伊藤麻衣子(創政)、岡崎 克己(創政) 五十嵐一彦(創政) 市民文教常任委員会(7人) 委員長 加藤 鉱一(共産) 副委員長 佐藤 麻里(希望) 委 員 大野 誠一(公明)、北山 武徳(創政) 渡部 智也(創政)、金内 理(創政) 尾形 昌彦(創政) 厚生常任委員会(7人) 委員長 阿部 寛(希望) 副委員長 坂本 昌栄(共産) 委 員 五十嵐一明(市民)、今野 祥子(公明) 三原 大輔(創政)、清野 康子(創政) 佐藤 昌哉(創政) 産業建設常任委員会(7人) 委員長 本間新兵衛(創政) 副委員長 菅井 巌(共産) 委 員 草島 進一(無所属)、石井 清則(市民) 中沢 深雪(希望)、竹内 秀一(創政) 鈴木 聡(創政) |
| 鶴岡市議会 委員会委員名簿 (令和7年11月7日現在) 広報広聴委員会(8人) 委員長 長谷川 剛(共産) 副委員長 中沢 深雪(希望) 委 員 石井 清則(市民)、大野 誠一(公明) 竹内 秀一(創政)、伊藤麻衣子(創政) 岡崎 克己(創政)、佐藤 久樹(創政) 会派代表者会議で合意した関係委員 (※:役職選任予定) 予算特別委員会 ※委員長 佐藤 昌哉(創政) ※副委員長 菅井 巌(共産) 決算特別委員会 ※委員長 田中 宏(市民) ※副委員長 阿部 寛(希望) 高速交通等対策特別委員(5人) ※委員長 佐藤 昌哉(創政) ※副委員長 黒井 浩之(公明) 委 員 長谷川剛(共産)、中沢 深雪(希望) 田中 宏(市民) 監査委員(1人) 尾形 昌彦(創政) 総合計画審議会委員(1人) 五十嵐 一彦(創政) 国保運営協議会委員(5人) ※会長 佐藤 久樹(創政) ※会長職務代理者 菅井 巌(共産) 委 員 鈴木 聡(創政)、今野 祥子(公明) 佐藤 麻里(希望) 都市計画審議会委員(6人) 三原 大輔(創政)、北山 武徳(創政) 清野 康子(創政)、坂本 昌栄(共産) 大野 誠一(公明)、五十嵐一明(市民) 庄内広域行政組合議員(6人) ※議長 本間新兵衛(創政) ※議運副委員長 阿部 寛(希望) ※議運委員 坂本 昌栄(共産) 議 員 渡部 智也(創政)、岡崎 克己(創政) 五十嵐一明(市民) 庄内広域水道企業団議員(6人) ※副議長 加藤 鉱一(共産) ※議運委員長 佐藤 昌哉(創政) ※議運委員 田中 宏(市民) 議 員 金内 理(創政)、佐藤 久樹(創政) 黒井 浩之(公明) 山形県後期高齢者医療広域連合議員(1人) 本間新兵衛(創政) |