新市議の任期始まる 11月6~7日に臨時議会
公約実現・市民の生活相談などに全力
改選された鶴岡市長・市議会議員の4年間の任期が、23日から始まります。
7日に当選証書付与式が行われ、23日に議員初会合が予定されています。
10月28日までに会派結成届出を提出し、29日に会派代表者会議を開き、各種委員の選出などの割り振りを決めます。
30日に11月臨時会の議案配布。
改選後初の臨時議会は11月6~7日予定され、議長選挙や各種委員の選出を行います。
11月12日から、各常任委員会の所管事務研修と関係施設の視察がそれぞれ行われます。
再選された日本共産党鶴岡市議団4人は、選挙公約と、2025年度予算要望の実現、そして市民の生活相談など、議会活動のさらなる充実に取り組んでいきます。