市民のくらし守る市の役割を
共産党の市民アンケート
困難の実態と市民の意見伝える
日本共産党鶴岡地区委員会(五十嵐貞子委員長)と党鶴岡市議団(菅井巌団長)は7月29日、党がこの間行った市民アンケートについて、市民から出された意見や要望をまとめ、皆川治市長に手渡し、懇談を行いました。
市民アンケートでは、かつてない生活困難の実態が明らかになり、市民の暮らしを守る市の役割を強く求めました。
皆川市長は、「今は、以前の行革・リストラの時代ではない。
市民に対する窓口対応も、改善されてきている。
市民との対話から伝わる細かな課題を取り上げ、よりいっそう市民のための行政にしていく」と述べました。
(左から)長谷川剛議員、加藤鉱一議員、坂本昌栄議員、菅井巌議員、五十嵐貞子地区委員長、皆川治市長、阿部真一副市長、森屋健一総務部長