6月市議会 10日開会

遊び場利用料軽減を再度提案

一般会計補正予算3億938万8千円

新つるおか2025年06月08日No.2446

 鶴岡市議会6月定例会は、10日(火)から27日(金)まで開かれます。

 上程される当局提案の議案は、令和7年度に繰り越した繰越計算書の報告4件、最終的な市債発行額の確定に伴う専決処分の承認1件、補正予算3件、条例2件、事件15件、人事1件の計26件です。

 7年度一般会計補正予算は、3億938万8千円を追加し、予算総額を810億7938万8千円とします

 主な事業は、新型コロナウイルスワクチン予防接種事業7131万1千円、

 こどもの遊び場利用料軽減実証事業3585万円、

 強い農業産地づくり支援事業1億3482万8千円、

 避難所対策事業5000万円です。

 また、当初予算案の修正により増額されていた予備費2478万2千円を減額します。

 事件案件は、庄内広域水道企業団の設立の議決、

 契約は、旧朝日庁舎の解体工事、市立朝暘第五小学校のグラウンド、プール整備工事などに係る契約締結、

 土地の取得は、道の駅あつみの移転整備に係る事業用地を取得、

 財産の取得は、小中学校のタブレット型パソコンや老朽化したスクールバス、消防車両等を更新です。


JCP鶴岡地区委員会HPへ