新年の抱負・決意

新つるおか2025年01月01日No.2425


左から菅井巌議員・坂本昌栄議員・加藤鉱一議員・長谷川剛議員(鶴岡市議会本会議場)

 今年は10月に、任期満了に伴う鶴岡市長選挙と市議会議員選挙が行われます。

 日本共産党鶴岡市議団の新年の抱負・決意を掲載します。


菅井 巌議員

 物価高騰に苦悩の声が寄せられています。

 非正規雇用と低賃金、上がらない年金、困難を抱える子どもたち・高齢者・低所得者などの居場所の確保、そして相次ぐ地震災害や、気候危機による大雨・高温被害への対応など、生活相談を通じて地方自治体の根幹、住民の命と暮らし・福祉を守る事が何よりも求められていることを体感しています。

 住民の身近な声を市政に届け、課題解決のために引き続き奮闘します。


長谷川剛議員

 非正規雇用の増大、地方の衰退など「失われた30年」と言われ、少子化に歯止めがかかりません。

 自民党政治を続けていてはまともに暮らせない。その声が衆議院で与党を少数に追い込みました。

 しんぶん赤旗が暴いた「裏金」を発端に、企業・団体献金の禁止が多数の世論となりました。

 市政でも、過去に何度も否決された請願が採択されました。

 諦めずに訴えてきた運動の勝利です。

 今年は戦後80年の節目の年です。日本被団協のノーベル平和賞受賞は、核兵器廃絶を願う多くの人達と運動を励ましました。

 党創立から103年、正義と道理に立つものは未来に生きる。

 市民と国民多数の願いを実現する本当の改革に踏み出す1年。全力で頑張ります!


坂本昌栄議員

 昨年は新年早々、能登半島地震や日航機と海保機の衝突炎上、7月には鶴岡市で豪雨災害に見舞われる等、災害も多い年でした。

 市民生活は、物価高騰・燃料高騰や「令和の米騒動」で困難を極めた年でもありました。

 社会保障の削減を行い、軍拡路線を突き進む政治を変えるために頑張ってまいります。

 鶴岡市においては、子どもの笑顔が絶やさず輝き続けられるような学校生活や居場所の確保、高齢者に寄り添った介護・医療の充実、市民一人一人に寄り添って、より暮らしやすく心地よい鶴岡市になるよう奮闘して参ります。

 市議団4人の力を結束し、市民の身近な相談相手として要望を実現する1年とすることを決意します。


加藤鉱一議員

 議会選出の市監査委員として、監査業務を通じて、各課の職員や自治振興会・コミセンの役職員の苦労と頑張りに学んできました。

 新規事業は国の補助金があって進むが、維持修繕費は一般財源節約のしわ寄せ、職員は行革の行き過ぎで足りないなどが課題です。

 今年は、平成大合併の鶴岡市20周年です。

 周辺部のこれ以上の衰退を止めて、少子化対策は子育て・教育のインフラとサービス充実を訴えていきます。


関 徹県議

▽自民党が1月の知事選挙で吉村知事を「支援する」と表明しました。「『政治とカネ』の問題もあり・・」「(参院選など)各種選挙がありますから」等々、勝てないから知事を都合良く利用したいという魂胆が露わです。

▽共産党は知事陣営と「知事はこれまでと全く変わらない」と固く確認して支援を決定。県政を前に進める党の役割をヒシヒシと感じています。

▽同時に昨年は、自公政権過半数割れで政治が大きく動き出しました。被団協のノーベル平和賞受賞にも感動が拡がりました。国民運動が社会を前に進める事を改めて確認した年でもありました。

▽巳年は、「復活と再生」。古い殻がとれ、新しい事が始まる年とされます。新しい政治に向かって進むため、私自身もチャレンジし続ける年にする所存です。頑張ります。今年もご支持ご指導のほど、どうぞ宜しくお願い致します。


JCP鶴岡地区委員会HPへ