「物価高騰で生活苦しい」

ほっとまんぷくプロジェクト学生食料支援に50人

新つるおか2024年07月21日No.2403


 ほっとまんぷくプロジェクト主催の第5回食料支援が15日、勤労者会館で開かれ、山形大学農学部、東北公益文科大学、東北文教大学の学生50人が来場しました。

 新たに学生ボランティアが2人加わりました。

経済的に大変でバイト漬け

 学生生活実態アンケートは、来場者全員が応じ、生活実態や学びの不安などに答えました。

○物価が高く、今まで以上に値段を見るようになった。食べたいものも諦めている。

○地域クーポンが、住民票が無いともらえなかった。

○野菜や肉の値段が高いと感じる。

○経済的に大変な学生はバイト漬けになり、疲れていて授業は寝ている。

○物価高に対して、賃金上昇が弱すぎる。

○学費をもっと下げて欲しい。

○鶴岡市の家賃が山形市より高い。街灯が少なく危険。

○研究費が少ないので、研究室でも節約しなくてはならない。

○実習で大学から離れた場所への移動や、実習で使うものも実費で負担がきつい。

○ガソリン代が高止まりしていて、1円でも安いスタンドに行っている。

「米が有難い」多い

 ボランティアの感想から、

○米が有難いという声が多かった。

○新鮮な野菜多くて喜んでいた。果物や消耗品も喜ばれる。

○大学時代、カップ麺1個でも助かった。

○大学の掲示板やLINEでの告知あると、参加者が増えるかも。

 市民からの支援募金は、3万2千円寄せられ、支援物資も多数寄せられました。








JCP鶴岡地区委員会HPへ