関 徹県議
福祉・介護要望、春闘行動
新つるおか2024年03月10日No.2387
▽2月29日、県福祉保育労働組合の県要請行動に同席しました。
特に重要と感じた事は、①児童養護施設の職員体制と処遇、子どもへの支援が貧弱である事。
就職・進学の準備に支度費があるものの、リクルートスーツで半分消えてしまう。
就職先・進学先に職員が保護者の代わりに付き添って挨拶等支援をするための旅費等の費用は施設の負担。
高卒後の進学に支援が無く、学費や住居費の負担から諦める子どもが多い。
就職・進学後に挫折した子を施設で受け容れると費用は施設負担。
②保育所等の負担と学校教育。
70年前の保育士配置基準がほとんど変わらず、小学校より受け持つ子どもが多くて過重な負担。
保育の一環である給食の食材費(副食費)が自己負担。
保育所等でのびのび育てた子どもたちが、学校に入ると集団行動等で頭ごなしの指導を受ける。学校教育の抜本的見直しを。
③養護老人ホームの利用抑制等
子どもたちの厳しい状況に胸が痛み、その中での職員の皆さんの奮闘の様子に胸が熱くなりました。
議会で取り上げていかなければならないと痛感。
▽3月2日、山形市でおこなわれた国民春闘共闘決起集会で来賓として挨拶。
金権腐敗の自民党政治を終わらせ、労働者・国民の願いが叶う政治をつくろうと訴え、集会終了後、デモ行進にも参加しました。(県議 関 徹)