関 徹県議

補正予算質問、学校給食の安全

新つるおか2024年03月03日No.2386


1)2月22日、厚生環境常任委員会でおこなった補正予算案等についての質問の概略です。

 本県の特別児童扶養手当の申請に対する却下率が全国平均よりかなり高い。改善すべき。

子ども家庭福祉課長 令和4年度却下数が38件で15%、全国平均は8・8%。状況を把握したい。

 2月から5月までの介護職員処遇改善支援補助金について、事業者への支給を速やかに。

高齢者支援課長 対象事業所が2500、4月に事業者から処遇改善の計画書提出、国保連に情報照会、審査となると、2~4月分支払いは6月、5月分は7月になる。速やかに進めるよう努力する。

 県水素ビジョンが提案されているが、政府は水素をグリーンエネルギーとして活用する見通しを示していない。慎重な取り組みを。

環境企画課長 政府方針も未定の部分があるので勉強していく。

2)福岡県で小学生が給食を喉に詰まらせる死亡事故が発生しました。

 県スポーツ保健課に確認したところ「県内の学校給食での窒息事故は記録に無い」といいます。

 窒息発生時の対応については国が「食に関する指導の手引き」で示していますが、食材の形状等に関しては基準がありません。

 保育所等幼児の施設も同様に県内事故は無いといいますが、国の「子どもを事故から守るハンドブック」で一定の基準が示されています。

 調査・研究し、対策を求めていきます。(県議 関 徹)


JCP鶴岡地区委員会HPへ