関 徹県議

県民に、「笑う努力義務」?

新つるおか2024年02月18日No.2384


▽県議会自民党会派が、「山形県笑いで健康づくり推進条例」(案)を公表し、2月定例会での制定をめざしています。

 条例案は県民に「1日1回は声を出して笑う等、笑いによる心身の健康づくりに取り組むよう努める」と努力義務を課しています。また、県には「笑いによる心身の健康づくりに関する意識の啓発に努める」と、県民の意識変容に取り組む事を求めています。

▽笑顔で暮らせる社会をつくっていく事は、多くの県民の願いであり、笑いが健康の維持・増進に資する事についても、社会に一定の共通認識があると考えます。

 しかし、いかなる理由であれ、笑う事を行政が県民に義務として課してはなりません。条例案自身も別の項目で「個人の意思の尊重」を記載し、努力義務を打ち消そうとしています。

▽北海道では「道民笑いの日」を制定しているといいますが、活動は講演会や健康づくりの普及・啓発活動等にとどまっています。

▽また、笑いの日として定めるという8月8日とその日を含む8日間は、長崎原爆投下の日、終戦記念日を含んでおり、日程設定も好ましくありません。  

▽そもそも今の自民党に、県民に笑いを呼びかける資格があるのか問われているのではないかと考えますが、自民党にも、私共にも、ご意見が寄せられる事を期待しています。(県議 関 徹)


JCP鶴岡地区委員会HPへ