関 徹県議

生徒が希望を持てる高校整備を

新つるおか2023年12月17日No.2376


▽来年度、県立高校再編整備基本計画策定が予定されています。

 現行計画は2015年に策定されたもので、2024年度までの10カ年計画となっています。

 田川地区ではこの間、2015年に山添高校が鶴岡南高校に統合され2020年に閉校。2022年に鶴岡南通信制と鶴岡工業定時制が廃止されて庄内総合高校に新設。2024年に鶴岡北高校と鶴岡南高校が統合されて致道館高校が致道館中学校と合わせて開設。等の再編が行われてきました。

▽山添校廃止と鶴岡市内にあった通信制・定時制の廃止は、細やかな支援を必要とする生徒への支援の縮小となりました。

 地区の上位進学校2校の中高一貫校化は受験競争の低年齢化、一貫中高での生徒の均質化、市立中学校との格差の発生等々が想定されます。来年度の一貫中学の志願倍率は2・21倍といいます。120人程の小学6年生が不合格を体験して、他の中学校に進むことになります。市立中学校でのゆきとどいた支援と、一貫中学校に劣らぬ教育内容への充実が求められます。

▽私はこれまでの再編の問題点を議会で唯一指摘し反対してきました。今後、加茂水産高校と庄内農業高校・鶴岡中央高校の統合が検討されていますが、3校のあり方を大きく変えるものとなることは不可避です。高校生が希望を持てる整備・充実を求めていきます。 (県議 関 徹)


JCP鶴岡地区委員会HPへ