関 徹県議
侵略戦争の反省は平和の原点
新つるおか2023年10月01日No.2365
▽23日、荘内神社参集殿でおこなわれた戦没者追悼式に出席しました。
戦没者のご遺族が、慰霊塔に深く首(こうべ)を垂れて献花する姿に、78年の歳月を経てなお、癒されることのない悲しみがひしひしと伝わってきました。
一方、市議会議長等の追悼の辞等で、「英霊」「国難に殉じ」等の言葉が、相変わらず使われている事には強い疑問を持ちました。
「英霊」とは、「天皇陛下のために命を捧げた人」を讃え、侵略戦争を「国難」・防衛戦争として美化する言葉です。
皆川市長がその言葉を使わなかった事は、戦争美化の自民党が支えた歴代市政と一線を画した、良識の現れと受け止めました。
▽私は県議会で、先の戦争の過ちと、平和の大切さを後世に伝える取り組み、自民党が煽る「反韓・嫌韓」に組しない交流活動等を、県に求めてきました。
吉村知事は、「侵略戦争」と明言はしませんでしたが、「戦争の悲惨さと平和の尊さを次の世代へ伝える事が大切」、「国際交流を通して海外諸国との相互理解を深める」、「韓国は大切な隣国」として、交流を深める姿勢を表明しました。
▽岸田政権の大軍拡とのたたかいは、「政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないように」(憲法前文)誓った、戦後の原点を守り抜く歴史的課題です。(県議 関 徹)