クーポン券は全市民に配布
7月臨時議会議案説明
多くの議員の意見で変更に
新つるおか2023年07月30日No.2357
28日開かれる鶴岡市議会7月臨時会の提出議案が21日、議会に説明がありました。
議案は1件の令和5年度一般会計補正予算でで、原油価格物価高騰等対策関連の補正です。
7月補正は、一般会計に4億5992万8千円を追加し、予算総額を731億2759万4千円とします。
その概要を次の通りです。
クーポン券3千円12万セット発行
○物価高騰対策消費喚起クーポン券事業3億6006万6千円は、県の補助事業を活用し、クーポン券(買物割引券)の発行により消費を喚起し、市内中小事業者の売上拡大を図るものです。
7日の市議会議員全員説明会では、希望者から応募を受け付けて配布する案でしたが、坂本昌栄議員を始め多くの議員から「全世帯に配布するべき」との意見が続出し、改めて全市民に配布する案で提案されました。
発行セット数は、当初の6万セットから、12万セットに倍増しています。
①対象事業者は、市内の中小・小規模事業者の店舗(大手チェーン店、コンビニエンスストア、ドラッグストア等は対象外)
②クーポン券の内容は、1セット3000円(500円×6枚分)の紙版クーポン券を発行(内訳:飲食券3枚、共通券3枚)
支払いは、支払1000円ごとに1枚(500円)のクーポン券利用が可能
③配布方法は、全市民にクーポン券1セットを送付
④発行金額は3億6000万円(3000円×12万セット)
⑤連携事業補助は、利用期間中に商店街等複数の事業者が連携して行う誘客事業に対して補助を行う。
5~9事業者の連携体: 20万円以内(20団体)
10事業者以上の連携体: 50万円以内(4団体)
⑥財源は、県の「LPガス等物価高騰対策・地域経済活性化支援事業費補助金1億7814万7千円と、地方創生臨時交付金5418万円、市一般財源(繰越金)1億7488万4千円
⑦利用期間は、令和5年10月中旬~12月
⑧実施体制は、鶴岡商工会議所、出羽商工会、鶴岡市金融協会、鶴岡市で実行委員会を組織します。
飼料高騰緊急支援は単価見直し
○飼料価格高騰緊急支援事業(県協調)4080万円は、畜種ごとに単価×飼養頭羽数(上限100万円)を補助します。
昨年7月と10月臨時会、3月補正に続き4回目で、第1四半期、第2四半期でそれぞれ単価を定め、四半期ごとに支援し、上限は各四半期につき1事業者100万円です。
単価は繁殖牛(前回3000円)が、第1四半期2100円、第2四半期1400円、
肥育牛(同7000円)が、同じく4400円、2900円、
乳牛(同9000円)が、5400円、3500円、
豚(同2000円)が、1200円、800円、
鶏(同100円)が60円、40円です。
補助単価の見直しは、令和5年1月以降、配合飼料価格が値下がり傾向にあり、急激な高騰に対する緊急支援が目的だったことから、今回見直したとのことです。
○農業水利施設原油価格高騰対策事業(県協調)1158万5千円は、土地改良区の農業水利施設の電気料の負担増に係る補助金です。
令和5年4月から10月までのうち、負担増の2分の1が補助されますが、上限は単価の差額が令和3年同月実績の30%、使用量の上限は令和3年同月実績です。
○内水面漁業物価高騰対策事業(県協調)33万2千円は、赤川鮭漁業生産組合が行う放流用アユ生産の飼料価格及び電気料の負担増に係る補助金です。
令和5年4月から6月までの期間で、令和3年同月との差額の2分の1を補助し、上限は単価の差額が令和3年同月実績の30%、使用量の上限は令和3年同月実績です。
「がんばる中小企業応援補助金」増額
○中小企業成長促進事業(市単)4714万5千円は、令和5年度に創設した「がんばる中小企業応援事業補助金」に不足が生じたことから増額補正します。
事業採択見込額は6714万5千円で、当初予算2000万円の不足額を補正します。
同事業は、中小企業等が行う積極的な生産性向上・新製品開発・新分野展開等の取組を支援する目的で、補助率は3分の2以内、上限が200万円、3者以上で連携する新事業連携創出事業は、4分の3以内、上限400万円です。
申請状況等は、募集期間が5月1日から5月31日までとなっており、申請受付は67件8818万6千円、外部審査後の採択見込は43件6714万5千円となっており、4割近くが審査で外される状況です。
物価高騰下における事業者への支援策として、予算額は十分なのか、検証が必要です。