「学校図書司書と給食職員は別に配置すべき」など意見
学校図書館を語る会
新つるおか2023年07月02日No.2353
「学校図書館を語る会」(主催=子どもの読書を支える会・戸村雅子代表)が24日、開かれました。
長年の要望だった図書館職員の勤務時間延長が今年度から実現。図書職員より「良かったこと、困っていること」の話題提供が出されました。
図書館業務に携われる時間が増えたことで、
・「特別支援学級の子が読める本を」との声に応え20冊選定した、
・授業に合わせて特集コーナーを設け、学習に使える本の準備ができた、
・8時から16時勤務になり、子どもたちに「おはよう」から始められることで絆が深まった
・本を知っている人として期待されている。みんなのためになっている、と言った歓迎の声が出されました。
また、
・就学時検診の際、保護者は図書館で本を見て待ってもらう、
・プール見学の子は、図書館で自習する事で本に興味を持ってもらった、などの意見も出されました。
一方で、一部の学校では、給食のお盆洗いや準備を兼任しているところもあります。
・現給食センターにはお盆を収納するスペースはないことから、各学校で洗浄と保存をし、図書司書がさせられている。新しくできる給食センターに合わせて改善すべき、
・そもそも図書司書と給食職員は別に配置すべき、と言った意見が出されました。
参加者全員が発言し、図書館と図書職員の役割、新しい市立図書館への期待も含め、沢山の意見と要望が出されました。
長谷川剛市議が参加しました。