山形県議選

再び自民新人に競り勝つ

関氏3選 「宝の議席」守った

日本共産党現有2議席維持

新つるおか2023年04月16日No.2343



3選を決め皆川市長(右)と握手

 任期満了に伴う山形県議会議員選挙が9日投開票され、鶴岡市区(定数5)では1人はみ出しの大激戦の中、日本共産党公認の関徹氏が7464票を獲得し、3期目の当選を果たしました。

 得票数は前回比500票減でしたが、得票率は14・1%で、前回より0・1%伸ばしました。

 次点との差はわずか33票差となり、最後の議席にすべり込みました。

 日本共産党は山形市区(定数9)でも、石川渉氏が9位で当選し、前職の渡辺ゆり子県議の議席を引き継ぎ、2議席を守りました。

暮らし・平和守る政策を訴え

 関徹氏は、選挙の3つの争点、

 「子ども医療費無料化や、学校給食無償化など、物価高から暮らしを守る」、

 「コロナ禍の医療・介護従事者の増員と、処遇改善」、

 「大軍拡に反対し平和を守る」を訴え、

 さらに議会改革で、「政務活動費の私物化問題」と「議員1人あたり80万円の海外視察」に反対を訴えました。

「自民3人は多すぎる」関氏が一角崩す

 自民党は、市職員と市議会議員2人を辞職させ、新人3人擁立で、公明党の全面支援を受け、総力をあげました。

 しかし、市民からは「自民3人は多すぎる」、「国の悪政に従うだけで政治は変わらない」との声もあがり、関徹氏が激戦を制し、自民の「一角を崩す」結果を生み出すことができました。

 次の県知事選や鶴岡市長選挙で、自民復活を狙った布陣を許さない成果をあげたと言えます。

逆流押し返し平和と暮らし守る闘いを

 政治情勢は、野党共闘の切り崩し後、日本共産党を「封じ込める」逆流があります。

 自公政権の「憲法破壊」の敵基地攻撃(反撃能力)や、社会を壊してきた新自由主義政策に、正面対決してきた政党だからです。

 この逆流を押し返して、平和と暮らしを守る闘いが急務です。




JCP鶴岡地区委員会HPへ