新政クラブ政活費
不適切使用の疑惑深まる
政治倫理審査会設置される
新つるおか2022年02月27日No.2287
新政クラブの政務活動費ガソリン代をめぐる議員説明会が16日行われました。
初めに新政クラブ代表の尾形昌彦議員が経緯を説明しました。
■不適切使用の疑い事例次々と
工藤博議員(市民フォーラム)が、「議会事務局は適切な提出を求めたと思うが」と質問。石塚慶議員は「領収書を提出した個々の議員の責任だ」と認めました。
南波純議員(SDGs鶴ヶ岡)は、尾形昌彦議員に対し、「報道で、請求に虚偽はないと言っているがそうか」と質問。「請求は、形式的には手引きに反しているものではない」と答えました。
石井清則議員(市民フォーラム)は、渋谷耕一議員に対し、「遊佐の升川に鮭のふ化調査に行っているが、コロナ禍で見学や視察は受け入れていないはずだが」と質問。「稚魚の放流などを見た。漁業組合長は同級生で、私は恵まれている」と答えました。
さらに本間信一議員に対し、「宮城羽黒会は私も参加したが、手向の宿坊で、飲食がメインだったが」と質問。「交流で情報交換した」と答えました。
さらに市議会後の「三者懇談会でも飲食がメインだが」と質問。本間信一議員は、「市幹部職員や報道関係者と情報交換した」と答えました。
石塚慶議員に対し、「ソライの議員見学会は私も参加したが、その日は議会広報広聴委員会もあり、費用弁償されていた。二重取りではないか」と質問。「確認したい」と答えました。
五十風一彦議員に対し、「酒田市希望ホールでyoshikoまつりが行われ、ロックバンド演奏にメンバーとして参加していたが、それも文化施設調査か」と質問。「鶴岡市でも同じようなことができないか調査した」と答えました。
本間新兵衛議員に対し、「加茂水産高校の実態調査は、その日入学式だったが、政務活動費は該当にならないはず」と質問。「早めに学校に行って懇談した。高校は小中学校と別だと思う」と答えました。
草島進一議員(市民の声・鶴岡)は、渋谷耕一議員が新潟県立リウマチセンター(新発田市)に妻の通院で同行し、ガソリン代を受給した問題を質問。渋谷議員は、「受付業務の女性職員と事務職員に話を伺った。議員は名乗っていない」と答えました。
坂本昌栄議員(共産党市議団)は、渋谷議員に対し、「妻の診察が先か,調査が先か」と質問。「診察日が先だ」と答えました。
■政倫審設置 委員に新政ク団長 適切な処分下せるか
いずれも政務活動費のガソリン代として、公費の支出に疑問がもたれるものです。
日本共産党市議団と他会派が求めた、市議会議員政治倫理条例に基づく「政治倫理審査会」が、菅原一浩議長の指名で17日設置されました。
委員長は富樫正毅議員(公明党)、副委員長は坂本昌栄議員(共産党)、委員は尾形昌彦議員と阿部寛議員(新政クラブ)、石井清則議員(市民フォーラム)の5人です。
審査される側の新政クラブの尾形団長が、審査する委員に指名され、辞職勧告や役職辞任勧告など、適切な処分を下すことができるか、審査結果で姿勢が問われることが予想されます。