コロナ禍の業者に寄り添い

皆川市長、3回目の「真水支援」

新つるおか2021年09月26日No.2266


 9月議会最終日の22日、「小規模事業者経営継続支援金」(第3回)が追加提案されました。

 皆川市長は令和2年度に「経営継続支援事業」一律20万円の給付を、県内で先駆けて行いました。

 今年度1、2回目に続き3回目は、他市にはない先進事例です。

 国・県の支援策は、資金繰りや感染症対策の設備投資、販路開拓、経営環境の整備を目的にした融資や補助金、休業手当などです。

 しかし、鶴岡市の支援策は「真水支援」で、小規模業者に寄り添った市独自支援は高く評価されます。

農業者も該当

 1回目は令和3年1月~3月の売上減、2回目は4月~6月の売上減、今回の3回目は7月~9月の売上減に対する、小規模業者への一律20万円です。

 2回目からは売上が10万円~20万円以下の事業者に、10万円を市独自に給付しました。

 売上が令和2年もしくは令和元年同月比で、いずれかひと月の売上が、3割以上減収している小規模事業者が対象です(農業者も該当)。

 申請期間は11月から令和4年1月末までです。

臨時交付金と前年度繰越金を充当

 事業費は3億1400万円で、1360事業者に20万円、840事業者に10万円の計2200事業者を見込んでいます。

 財源は地方創生臨時交付金1億6827万6千円と、前年度繰越金1億4572万4千円を充てます。

 令和3年度に活用可能な地方創生臨時交付金は、今回の追加補正で使い切ることになります。

政権与党の「よこしまな思惑」見抜き「コロナ対策」待ったなし

 10月におこなわれる鶴岡市長選挙では、「新型コロナ対策」は「待ったなし」です。

 政権与党のための市政「奪還」という「よこしまな思惑」を見抜き、「コロナ苦境の市民、事業者に寄り添い前進!」を実現する選挙にしなければなりません。


JCP鶴岡地区委員会HPへ