事件や犯罪の背景に コロナ禍での貧困や格差
市生活安全推進協議会
新つるおか2021年07月25日No.2256
山形県民主医療機関連合会(民医連)の各病院・診療所では、経済的な理由で医療費の支払いが困難な患者さんに対して無料低額診療(以下「無低診」)事業による診療を積極的に行っています。
市生活安全推進協議会が16日、開かれました。
防犯灯整備事業は昨年度、新設40灯、移設6灯、専用柱設置3本に約57万円が補助され、今年度の計画では新設46灯、移設7灯、専用柱設置4本となっています。
青少年育成センターで行った街頭指導では、自転車での並走への注意や、登下校時の歩道右側通行の徹底などがされているとしました。
消費生活に関する苦情・相談件数は昨年度全体で617件で、前年比55件減です。
最も多いのはインターネットサイト利用料等の通信に関する232件で、前年比20件増との報告でした。
出席委員からは、事件や事故の解決にむけた防犯カメラや、車載ドライブレコーダー等の設置等の考え方が質問されました。
市担当課では防犯カメラを鶴岡公園や駅前、駅裏駐輪場、赤川土手の桜ハウス付近に設置している旨が報告されました。
出席した鶴岡警察署生活安全課長からは、市内の会社にお願いし、昨年は約30台以上が設置され、いま現在も8社ほどで設置が検討されていることが報告されました。
協議会後の講話では、刑法犯件数の実態や、電話等での特殊詐欺の状況の報告がありました。
事件や犯罪の実態報告からは、背景にはコロナ禍のなかでの貧困格差の問題や、社会保障の在り方が起因しているとも考えられます。
菅井巌市議が傍聴しました。