臨時市議会 26日開会

PayPay第2弾に2億9千万円

店への直接支援より効果低く、財源も問題

新つるおか2021年07月25日No.2256


 鶴岡市議会7月臨時会が26日開かれます。

 議案は、令和3年度一般会計補正予算に3億2830万円を追加し、予算総額を713億4207万6千円とします。

 内容は、

 ①保育料負担軽減事業3680万円は、県が実施する保育料軽減事業と連携し、0歳~2歳の保育料無償化を実施するものです。

 対象者は年収260万円~470万円の世帯で、国基準の第3、4階層にあたり、対象者数は557人を見込んでいます。

 併せて0・1・2歳児の保育料の統一も予定します。

 ②新型コロナ対策キャッシュレス促進・消費喚起事業2億9150万円は、3月1日から4月30日まで2ヶ月間実施した第1弾に続き、第2弾を9月1日から1ヶ月間実施するとしています。

委員会に付託し審査 26日に総括質問

 市当局は臨時会を1日のみとする予定でしたが、19日に開かれた議会運営員会で、徹底審議が必要との意見から、予算特別委員会に付託して審査することになりました。

 26日の臨時会では、各会派の総括質問が行われます。

 日本共産党市議団は、キャッシュレス促進・消費喚起事業がスマホ利用者に限られ、不公平感が生まれていることや、小規模商店の直接支援より効果が低いこと、PayPay加盟店は10月から3・7%の手数料が生じること、利用データの情報保護の問題があると考えています。

 また財源のほとんどを、市の地域振興基金から2億9122万5千円を繰り入れるとしています(国の地方創生臨時交付金は27万5千円)。

 「地域振興基金」は、旧合併特例法で制度化され、合併市町村における地域住民の一体感の醸成や、地域振興を目的に設置された基金です。

 基本は運用益をソフト事業に活用し、取り崩しも可能となっていますが、一時的な消費に回して良いのかが問われます。


JCP鶴岡地区委員会HPへ