学童保育と病児保育が不足
第1回鶴岡市児童福祉審議会
新つるおか2020年10月11日No.2215
令和2年度第1回鶴岡市児童福祉審議会(子ども・子育て会議)が9月29日開催されました。
子育て推進課長から「第2次鶴岡市子ども・子育て支援事業計画」の概要と、3年度における保育施設の動向、今年度の子育て関連主要事業及び新型コロナウイルス感染症対策関連事業について、説明がありました。
■福栄保育園廃止、4園で定員増
第2期計画は計画期間が令和2年度から6年度までの5年間で今年度が初年度です。
全ての子育て家庭を支援するため、ニーズに応じて提供体制の充実を図るとしますが、不足しているのが放課後児童クラブと病児保育事業の2事業です。
保育施設では3号認定の0歳児保育が、ニーズ量に対して確保が未達成です。
令和3年度の保育施設の動向では、温海地域の福栄保育園(木野俣)が廃止となることが予定されています。
福栄保育園の園児は現在11人で、3年度には6人となることから、閉園となることが述べられました。
美咲子ども園と美咲の森保育園を設置運営する恵愛会は、美咲の森保育園を3年度から認定こども園化する計画です。
■人口減少に伴い高齢者福祉施設等との複合化も
参加した委員から「事業計画の中で、保育所と放課後児童クラブや高齢者福祉施設と、事業を複合化するなどとあるが、具体的に検討されているのか」との質問が出され、子育て推進課長は「今すぐに複合化するのではなく、今後郊外地等の人口減少に伴い複合化する場合も出てくる」と述べました。
■教職員・施設職員への予防接種助成を
各委員からは「子ども見守りサポート事業はどのように行われたのか」、
「年長組の保護者から、来年度に向け学童保育所のコロナ感染症対策等の状況を知りたいと要望が出されている」、
「6月議会で保育施設等のコロナ感染症対策などを聞き取り調査し、検証するとしていたが行われているのか」、
「インフルエンザ予防接種助成事業はありがたいが、教職員や児童福祉施設職員への予防接種助成を検討してほしい」、
「小中学校などに感染症専門の医師や看護師の派遣が行われるようだが、統一したマニュアル作成のために、学童保育所にも派遣の要請をお願いし、研修会等も開いてほしい」等の意見や要望が出されました。
健康福祉部長は「インフルエンザ予接種助成を検討する際に、教職員や児童福祉施設職員・介護職員なども含めて検討したが、対象者が増大になり、今回は生後6か月から中学生とさせて頂いた」と述べました。
■周辺部の保育園運営維持に懸念
令和3年度廃止予定の福栄保育園では3家族6人の在園児となることから、保護者との間で園児の保育環境等を協議し、バス送迎で温海保育園へ転園を決めたとのことです。
温海地域など市周辺部は合併で人口が流出し、新生児の出生数が減少していることから、保育園の運営が今後維持できるのか懸念されています。
長谷川剛、坂本昌栄両市議が傍聴しました。