朝日地域の農地・農道等に甚大な被害
7月豪雨
日本共産党市議団が現地調査
新つるおか2020年09月06日No.2210
7月28日の豪雨災害で、特に農地や農道・水路などの被害が大きかった朝日地域の状況について、菅井巌市議と長谷川剛市議が現地調査に入りました。
庄内農民連の会員、田麦俣のSさんは、棚田の法面が崩壊し、下の田んぼに土砂が大規模に流出。「どれだけの工事負担が掛かるか心配」と言います。
大網・中村では農道が脇の沢に崩落して通行止めの状態でした。
大網・関谷のEさんは、「用水路の上流部で山が崩れ仲間と共に応急処置をしたが、今後も土砂崩れが心配だ」と話します。
後日、両市議は朝日庁舎の担当課を訪れ、被害箇所に対する今後の対応方法について聞きました。
担当者によると、「朝日地内で60件を超す復旧個所があり、災害直後から連日調査・対応を行っている」とのことです。
今回の災害が「激甚災害」に指定された中での復旧工事であり、本人負担軽減について尋ねたところ、「激甚災害での復旧支援では調査・設計などの時間と経費が関わることから、小規模なものは現場に合わせて迅速に実施する方が本人負担の軽減が図られる」旨が述べられました。
田麦俣の農地法面の崩壊については、小規模復旧事業として市・県の補助事業により本人5割負担の復旧工事を想定しているとの事です。
大網・中村の農道脇崩落は、公共性を勘案した受益者負担7%での復旧工事の予定である旨が述べられました。
法面が崩落した田麦俣の棚田