放課後児童対策に空き教室活用

第2回市総合教育会議

新つるおか2020年08月30日No.2209


 令和2年度第2回鶴岡市総合教育会議が20日開かれ、放課後児童対策や、GIGAスクール構想などについて協議しました。

 放課後児童クラブは、現在37支援単位、1781人が登録しており、年々増加し、新たな施設の確保が喫緊の課題となっています。

 布川敦教育長は「学校の臨時休業中に視察したが、実情は3密の状態だった」と話しました。

 一方で「鶴岡市放課後子ども総合プラン」の行動計画では、小学校の空き教室の活用を掲げており、教育委員会と福祉部局等が連携し、居場所を確保するとしています。

 来年度から児童生徒に一人一台のタブレットを貸与し、授業で活用するGIGAスクール構想について、委員から「コロナによる長期休業で必要性を強く感じた。一方で、オンライン授業への不安もある。Wi-Fi環境の整備や負担が出る家庭がないか、端末に触れることで文字離れ、視力低下につながらないか」といった意見が出されました。

 また、今後進める教育施策については、「ぜひ広報などで市民に周知してほしい」といった意見が出されました。

 山田守、長谷川剛市議が傍聴参加しました。


JCP鶴岡地区委員会HPへ