9月定例市議会1日開会

新型コロナ対策に8億643万円

大雨被害復旧3億9669万円専決処分

新つるおか2020年08月30日No.2209


 鶴岡市議会9月定例会は1日から24日まで開会されます。

 上程される議案は、決算4件、専決1件、補正予算4件、条例2件、事件3件、人事6件の計24件です。

 専決処分3億9669万5千円は、7月28日の大雨による道路や河川、農林施設等の被害の復旧に8月14日付けで行い、報告と承認を求めます。

一般会計補正予算16億2045万円

 一般会計補正予算は16億2045万2千円を追加し、予算総額を938億767万7千円とするものです。

 この補正予算のうち、新型コロナウイルス感染症対策に関する経費は8億643万6千円で、財源として地方創生臨時交付金7億9903万2千円を活用します(同交付限度額22億980万円、うち累計20億822万5千円、残額2億157万5千円)。

 その主な内容は、新生児子育て応援給付金8千万円は、国の特別定額給付金(10万円)の基準日(4/27)の翌日以後に出生した新生児に対する市独自の給付金、

 収入の改善等により住居確保給付金の給付が中止した後は、解雇による失業の場合を除き、再給付を受けられない国の制度を補完する市独自の住居確保給付金60万円、

 里帰り出産ができなくなった妊産婦の育児等支援サービス利用支援補助金112万円、

 日帰り温泉施設に対し、かたくり温泉ぼんぼ委託料追加286万円、長沼温泉ぽっぽの湯526万6千円と、くしびき温泉ゆーTOWN312万3千円の指定管理業務委託料の増額(6月補正に続く措置)、

 鶴岡地区雇用対策協議会が行うオンラインを活用した動画による企業紹介、及び学生等と地元企業のマッチング事業に係る補助金530万円、

 花卉生産者の種苗導入補助金508万8千円、

 鶴岡食文化創造都市推進協議会が実施する農水産物販促・飲食等需要喚起事業1463万4千円、

 地方創生臨時交付金を財源とする緊急経済対策金融支援基金への積立金6億1200万円、

 新しい生活様式に対応したリフォーム支援事業4000万円、

 防災資材保管庫設置工事費591万8千円は、三瀬、由良、渡前、手向、鼠ケ関の各センター等に整備、

 小中学校のスクールバスの過密緩和のために車両の増台2267万4千円、

 就学援助費受給世帯の児童に貸与するモバイルルーター購入経費等785万3千円などです。

基金約4億円積立

 新型コロナ対策以外では、7月28日大雨被害の浸水家屋修繕等支援事業210万円、

 鶴岡市加入者系光ファイバ網(e-でわネット)から民間光サービス移行に係る初期工事費補助金990万円、

 県の産地生産基盤パワーアップ事業費補助金を受け強い農業産地づくり支援事業7130万円、

 国の過疎地域等自立活性化推進交付金を受けあつみ温泉魅力ブラッシュアップ事業835万6千円、

 斎小学校体育館改築設計業務委託料及び解体工事費3688万8千円などです。

 また財政調整基金と地域まちづくり未来基金に各2億1100万円を積み立て、市債の繰上償還に2億1370万9千円を充てます。

 病院事業会計では、県の補正予算に伴う医療機関の医療従事者等に対する慰労金の給付経費などを計上します。

緊急経済対策金融支援基金を設置

 市税条例等の一部改正は、地方税法等の改正に伴い、市民税や固定資産税、市たばこ税などについての改正です。

 基金条例の一部改正は、新型コロナウイルス感染症の緊急経済対策に係る後年度の利子補給等に必要な財源を確保するため、積立基金として緊急経済対策金融支援基金を設置します。

 財産の取得2件は、いずれも老朽化した消防ポンプ自動車の更新に伴い取得します。

 預託金返還請求調停事件に関する調停については、庄内たがわ農業協同組合から令和元年12 月に申立てのあった旧羽黒町農業協同組合が旧羽黒町に預託金として納め、同町が寄付金として処理した金員の返還請求について、裁判所から示された調停案により調停を成立させるにあたり、地方自治法の規定により議会の議決を得るものです。


JCP鶴岡地区委員会HPへ