国保単年度黒字4265万円
国保軽減世帯は全加入世帯の57%と高水準
新つるおか2020年08月23日No.2208
令和2年度第1回鶴岡市国民健康保険運営協議会が5日開かれ、委員として坂本昌栄市議が出席しました。
市当局から令和2年度国保運協状況として当初賦課状況が報告されました。
国保加入状況(医療保険分)は1万6966世帯(前年比244世帯減)、被保険者数2万6851人(同700人減)となり、減少傾向が続いています。
国保軽減世帯は9665世帯(同166世帯減)で、全加入世帯に占める割合は57%(同0・1%減)と前年度同様となっており、低所得者の比率が依然として多くなっています。
■国保税減免 持続化給付金は収入対象外
質疑で坂本昌栄市議は、新型コロナウイルス感染症対策にかかる国保税の減免について、「持続可給付金が事業収入の対象になるのか」と質問。課税課長は、「特別給付金と同様に事業収入の対象とはならない」と述べました。
国保税の減免については、8月4日までの申請件数は60件で、内50件(8月18日現在)が決定しているとのことです。
■繰越金12億4044万円
続いて令和元年度国民健康保険特別会計決算状況の報告・協議が行われました。
歳入135億6417万円から、歳出123億2372万円を差し引いた、形式収支の繰越金は12億4044万円となること。前年度繰越金を差し引き、単年度収支では4265万円の黒字となるとの説明がありました。
■1人当たり医療給付県平均より低い
医療費等の状況については、医療費にかかる1人当たりの医療給付は、県内の市平均38万7091円より、2万6232円(8・8%)低いこと、
後発医薬品(ジェネリック)使用割合は全国市の中で第7位、県内13市中第1位で、使用割合は86・9%と高くなっていること、
特定検診受診率は県内13市の中で第3位の受診率51・6%となっており、令和元年度山形県国民健康保険給付費等交付金(保険者努力支援分)が県内4位の一人当たり2208円、交付額は6146万2000円と、本市被保険者の貢献度が評価される結果となりました。