店舗賃料支援など経済対策を拡充

新型コロナ

市独自の営業自粛支援など9950万円専決処分

新つるおか2020年05月17日No.2195


 鶴岡市議会臨時会が5月1日開かれ、新型コロナウイルス感染症に係る追加経済対策を決めました。

 4月24日の議会全員協議会で示された内容(新つるおか5月3日号参照)に、店舗賃料を1店舗10万円以内で補助する事業7000万円と、飲食店のデリバリー事業に運転代行者を雇用する人に補助900万円、国によるひとり親家庭の児童に1人1万円給付などが追加されました。

 坂本昌栄議員が「運転代行業者が固定費を減らすために車両の登録台数を減らしている。どの時点の台数で支援するのか」と質し、企画部長は「4月15日時点で休業する前の31事業者85台の車両で予算計上した」、「店舗賃料の支援はいつになるのか」との質疑では、建設部長は「5月分の賃料請求を対象に、5月20日前後に支給したい」と答えました。

 加藤鉱一議員は、「国の地方創生交付金を使って対策を打ち出しているが、130億円ある市の積立金を使って、今1円でもほしいという事業者や生活者に支援すべきではないか」と質し、市長は「今回の補正予算を全力で取り組ませて頂きたい」と答えました。

緊急事態宣言延長で追加対策を専決処分

 さらに政府が4日、緊急事態宣言を5月末まで延長を決定したことから、収入減等の影響が続くことが懸念され、市長専決処分として5日、一般会計補正予算9950万円を実施しました。

 内容は、社会福祉協議会の「緊急小口資金」(上限10万円)に市が1世帯10万円以内を上乗せするもので、アルバイト収入が減った学生も対象に含めます。

 事業者への支援は県の要請で4月25日~5月10日の全期間に営業自粛した事業者に、県の支援金とは別に、申請に基づき市が10万円を追加で支給します。

 専決処分は次の議会に報告、承認が求められます。

5月1日市議会臨時会(4月24日市議会全員協議会後に拡充された追加経済対策)
⑥児童扶養手当支給事業(ひとり親家庭等支援給付金)
○児童扶養手当受給者に対し、児童1人につき1万円を給付する。
○児童扶養手当受給者(令和2年4月1日時点認定)※認定者 811名 該当児童数1,161名
○支給時期 6月末頃
【予算額:12,000千円】(5月補正)
⑦店舗賃料緊急支援事業
○補助対象者 令和2年4月1日から5月末日までの期間に10日以上休業や時間短縮営業した小売業、飲食サービス業で、店舗を賃借しており、鶴岡市内に本店を有する中小企業または小規模事業者(賃借人が申請する)。 想定数 700 件
○対象賃料 令和2年5月請求分の市内に所在する店舗の賃料(1か月分)
○補助額 1店舗につき上限10万円(賃料月額の8割)
(1事業者あたり5店舗まで、上限50万円)
○申請期間 令和2年5月中旬から6月30日(火)まで
【予算額:70,000千円】(5月補正)
⑧飲食店宅配人材確保事業
○補助対象事業 飲食店が運転代行事業者の従業員を雇用し、新規又は拡充してデリバリー事業に取り組む場合、新規に雇用する人件費相当分を支援する。
○補助対象事業者 新規に運転代行事業者の従業員を雇用し、デリバリー事業を実施する飲食店
○補助額 新規に雇用する者、時給1,000 円で、1日4時間、月25日、3か月間分を上限に補助する。
(1,000円×4時間×25日×3か月×30店舗=900万円)
○期間 補正算成立の日から令和2年7月31日(金)まで
【予算額:9,000千円】(5月補正)
 5月5日市長専決処分(令和2年度鶴岡市一般会計補正予算)
○社会福祉協議会「緊急小口資金」の拡充支援
○対象者 アルバイト収入が減少した大学生なども含め、「緊急小口資金」の貸付上限を超えて貸付を希望する者
○貸付額等 現行の上限額(10万円以内)に市単独分を上乗せ、1世帯10万円以内、無利子、保証人不要、据置期間1年以内、償還期限2年以内
○申請受付等 実施時期 5月中旬~7月末(3ヶ月間)
【補正額:22,500千円】想定件数 月70件×3カ月=210件 21,000千円、事務費等1,500千円
○鶴岡市緊急経営改善支援金給付事業
○補助対象者 ①②の要件を満たし、県からの営業自粛等の要請に協力した本市事業者に、県の支援金に上乗せして本市独自の支援金を給付する。
①GW(4/25~5/10)のすべての期間について営業自粛
②新型コロナウイルス感染症を乗り越えるための経営改善の検討
○給付金額 1事業者あたり10万円
○申請期間 令和2年5月中旬から
【補正額:77,000千円】想定事業者770事業者(地方創生臨時交付金)

JCP鶴岡地区委員会HPへ