一般会計補正予算6億5699万円

3月市議会開会

各種扶助費に1億3599万円

新つるおか2020年03月08日No.2185


 鶴岡市議会3月定例会が3日開会されました。

 令和元年度一般会計補正予算は、歳入歳出に6億5699万2千円を追加し、予算総額を779億8913万7千円とします。

 国の補正予算に係るものは農業担手確保・経営体育成などに6376万1千円、県営経営体育成基盤整備事業2900万円、 農村地域防災減災事業700万円です。

 国補正以外では、各種扶助費1億3599万8千円、 加茂水族館整備振興基金への積立金1億4750万円など。

 例年にない小雪でしたが、2月4日以降の降雪があったことから、3月の降雪にも備え、除雪対策事業に1億9400万円を追加(当初予算6億3921万円)。

 避難所となる学校に自家発電設置3630万円は朝暘第三小、第四小、第六小、あつみ小。残りは大山小、第三中で、第五小は改築後。

 学校トイレの洋式化は、朝暘第一小、第三小に1545万円、第一中、第四中に2280万円。洋式化率は現在54%が65%に向上し、生徒15人に1基を達成。

 山形県沖地震対応で出動回数増加による消防団員の手当増額290万円。

 マイナンバーカード関連事業474万8千円。同カード交付は現在1万2921人で、交付率は約10%です。

公文書条例を制定

 条例では、

・市公文書等の管理に関する条例の制定は、市文化会館建設第三者調査検証委員の提言を受け制定します。

 公文書等の適正な管理及び歴史公文書等の適切な保存を図るための基本的事項を定め、市政が適切かつ効率的に運営され 、市の諸活動についての説明責務が全うされるようにします。

・市監査委員条例の一部改正については、監査委員からの申し出を踏まえ、識見を有する者のうちから選任された監査委員を常勤から非常勤にします。

 酒田市など他市の事例もあり、非常勤でもより万全に効率的な監査ができるとのことです。

・市史跡松ヶ岡開墾場設置及び管理条例の制定は、昨年3月に策定した松ヶ岡開墾場保存活用計画に基づき、史跡として適切に管理運営するために条例を新たに制定します。

・鶴岡市消防団条例の一部改正ては、消防団員の定員を実態に合わせ改正等で、3320人を3120人に改めます。

・市障害を理由とする差別の解消の推進に関する条例の制定は、平成28年4月施行の障害者差別解消法の趣旨にのっとり、本市の責務並びに市民及び事業者の役割や差別解消を推進するための基本事項を定めた条例を新たに制定します。

・市立荘内看護専門学校設置条例の一部改正は、従来の授業料に加え入学金を減免できるようにします。

・市基金条例に、新たに「森林環境譲与税基金」を設置します。

 事件案件では、

・大平農作業準備休憩施設の建物を地元の運営組合に無償貸付、建物を民間譲渡した温海温泉の活性化施設の底地を施設運営者に無償で貸し付けます。

看護師・介護士の特定最賃新設など請願4件

 請願は4件提出され、

・看護師の全国を適用地域とした特定最賃の新設を求める意見書提出(県医労連)

・介護従事者の全国を適用地域とした特定最賃の新設を求める意見書提出(県医労連)

・自家増殖を原則禁止とする種苗法「改定」の取りやめを求める意見書提出(庄内農民連)

・日米FTA(自由貿易協定)交渉に関する意見書提出(庄内農民連)

 いずれも日本共産党市議団が紹介議員として提出しています。

 前2件は13日(金)の厚生常任委員会で、後2件は16日(月)の産業建設常任委員会で審査されます。

 陳情は1件で、

・沖縄県の辺野古新基地建設問題を国民全体の問題として議論することを求める陳情(沖縄に応答する会@山形代表 漆山ひとみ)が、総務常任委員会に送付されました。


JCP鶴岡地区委員会HPへ