「現地以外の選択肢を」「現地への早期改築を」両論出る

朝五小改築に関する意見交換会

新つるおか2020年02月16日No.2182


 地元の期成同盟会主催で、朝暘第五小学校校舎改築に関する意見交換会が5日、第五コミセンで行われました。

 市教育委員会からはこれまで現地改築を口頭で地元の総意の旨を確認し進めてきたこと、防災安全課からは洪水時の安全対策について説明されました。

 洪水ハザードマップでは、現地は4・3mの浸水区域だが、市内一円において1mの浸水が想定されており、どこに建設しても同様な事態となること。

 ソフト面では赤川タイムライン(3日前からの行動計画)や、避難確保計画の作成、訓練の実施により改善されること。

 ハード面では堅牢な建物の建設・高層化による緊急時の退避場所(垂直避難)の確保となることが説明されました。

市教委「費用・事業期間・避難場所として現地がベター」

 参加者から「現地改築が教育委員会のベターな考え方なのか。子どもの安全と安心を考えることがベターであり、垂直避難は子どものためなのか、地域のためなのか」と質問が出され、教育委員会は「改築費用や減価償却期間、事業期間、避難場所としても現地改築がベターと考えている」と述べました。

 「現地改築ありきでなく、選択をする意見交換にしてほしい」「学区編成がやっと終了したばかりで、地域のコミュニティを守るためにも現地改築を早急に進めてほしい」「大規模災害が増えているので、安全対策も含め早く現地改築を望む」「学童保育の施設も30年以上経過し、4か所が全て朝暘町にあり、現地改築には学童保育施設も併設され、画期的な事であり、移転にかかる10年を待っている余裕はない。早期に現地改築を希望する」等の活発な意見交換が行われました。

 「いつを目途に意見をまとめ改築に向かうのか」の質問に教育委員会は「地域へ丁寧な説明し理解を得ていきたい。地域の意向を期成同盟会でまとめて頂きたいが、期限はまだ決めていない」と述べました。

 坂本昌栄市議が参加しました。


JCP鶴岡地区委員会HPへ