会計年度任用職員制度・加茂水族館振興基本計画など

市主要事業を議会に説明

新つるおか2019年12月01日No.2172


 鶴岡市は11月20日、市議会に対し市の主要事業について説明を行いました。

 主な説明は次のとおりです。

1.会計年度任用職員制度について

(1)年々増加する地方公務員の臨時・非常勤職員について、特別職の任用及び臨時的任用の適正化を図るとともに、一般職の臨時・非常勤職員の適正な任用・勤務条件の確保を目的とした「会計年度任用職員制度」が創設・明確化された。

 各地方公共団体では制度導入と移行に向けた準備が進められており、12月議会に条例案を上程する予定だ。

(2)募集・選考は、2020年2月から。

(3)2020年度任用想定人数は、

・通年で任用する職(事務補助等)410人、

・上記以外の職260人。

2.鶴岡市における「KIDS DOME SORAI(キッズドーム・ソライ)」の活用計画について

(1)施設の規模・機能を活かし、児童厚生施設(児童センター)に位置づける。

○県内でも有数の大規模児童遊戯施設であり、児童福祉法にもとづく児童厚生施設(児童センター)とし、行政と連携のもと、幅広い児童を対象にサービスを提供する子育て支援施設として位置付ける。

・SORAIの施設規模、機能内容は児童センターの基準に合致することから、市のみなし設置施設として扱い、従来の児童館に加え、幅広い児童を対象とするサービスが提供できる児童センターとして、本市の子育て支援施設に位置付ける。

(2)SORAIを利用する市民への利用助成。

○市民に対し、利用料の助成を行いアソビバ部分について無料化するため、年間3500万円を上限に助成する。

(3)学童保育ニーズに対する学童保育を実施。

○三小学区の北部等、今後更に拡大する学童保育ニーズに対応するため、SORAIの施設を活用して学童保育を実施する。

3.加茂水族館の増築計画について

(1)主な整備内容

①エントランス棟の増築(既存館北側、2階建て)

②研究棟の増築(既存館南側、3階建て)

③既存館の改修

(2)計画の目標

2024年度入館者数54・4万人以上(現状の推計よりも30%増)

4.国の第2地方合同庁舎建設予定地の土壌汚染対策について

(1)建設予定地の地下水調査、土壌調査を実施した結果、2カ所の土壌から基準値を超過する「ヒ素」が検出され、地歴調査からは、旧病院の地下配管経路の土壌に対し、新たな調査が必要になった。

 なお、ヒ素検出は地表から1・5m以深であり、周辺井戸調査は基準値超過はなく、健康・人体への影響はない。

(2)今後の対策として、当該カ所の土壌調査を行い、土壌汚染残存カ所を特定し、2020年9月の土地交換契約前までに掘削除去を実施する必要がある。

5.下水道DB一括発注方式の実施について

 下水道事業の未普及地域の整備について、2029年度完了をめざし、栄・京田地区について、設計・施工を一括発注する「DB(デザインビルド)一括発注方式」により行う。

 DB一括発注方式で、整備にかかる時間やコストを縮減し、民間事業者の優れた企画力・技術力を活用した効率的整備と、地元企業の参画による地域経済活性化を目的として実施する。


JCP鶴岡地区委員会HPへ