秋田・藤里町社協会長が「社会的孤立を防ぐ」講演
市社協が「福祉のつどい」開催
新つるおか2019年10月20日No.2166
鶴岡市社会福祉協議会主催の「福祉のつどい」 10日、鶴岡市中央公民館 |
鶴岡市社会福祉協議会主催の「福祉のつどい」が10日、鶴岡市中央公民館で開かれ多くの市民が参加しました。
オープニングは温海地区の障害者支援施設「もみじが丘」の利用者の方々が歌に合わせたダンスを披露。開会後には地域福祉活動に貢献された個人・団体へ表彰状・感謝状が贈呈されました。
秋田県藤里町社会福祉協議会会長の菊池まゆみ氏が「社会的孤立を防ぐ~支え・支えられるおだがいさまのまちづくりを目指して~」と題して講演を行いました。
藤里町は地域福祉施策の方向として「町民全てが生涯現役を目指せる町づくり」を目指しているとし、支援する人・される人と差別するのでな、弱者でも地域の担い手になれる町づくりを実践しています。具体的には2005年度から「福祉で町づくり」合言葉に、地域トータルケア推進事業を実施し、特に若者支援事業(ひきこもり者等、長期不就労者、在宅障害者等)は「藤里方式」と称され、全国的にも特筆すべき成果を上げています。
菊池氏は、「100の自治体があれば100通りの地域福祉がある」とし、地域実態に合った福祉政策を目指すべきとしました。
藤里町の取組みについては、日本共産党市議団が昨年現地を行政視察していますが、改めて住民が主役の地域福祉づくりについて学ぶ機会となりました。
関徹県議、加藤鉱一市議、菅井巌市議が参加しました。