木古内町・鶴岡市姉妹都市

盟約30周年記念式典が開催

新つるおか2019年08月04日No.2156


 北海道木古内町と鶴岡市の姉妹都市盟約30周年記念式典が7月27日開催され、菅井巌市議が参加しました。

 式典に先立ち、「北海道開拓と庄内」と題して、鶴岡市史編さん委員の阿部博行氏の講演が行われました。

 阿部氏は講演の中で、江戸時代後期から明治に行われた北海道開拓と、庄内藩士で当時開拓使大判官となった松本十郎の足跡や、鶴岡から派遣された開拓団の関わり、木古内町への本市からの入植・足跡等について語りました。

 今回は、木古内町から24人の訪問団が訪れ、式典開会の壇上で全員が紹介されました。(写真)

 木古内町との親善交流は、明治18年から19年にかけて、旧庄内藩士105戸が、開拓のため移住したのが始まりで、昭和39年5月に木古内町立鶴岡小学校と、鶴岡市立朝陽第一小学校が姉妹校の盟約を結び、本市と同町はこの間5年ごとの節目に相互を行き来して交流が行われてきました。

 この度は平成元年の姉妹都市盟約から30周年を迎えたことを記念して鶴岡市で行われたものです。

 交流会では、木古内産の米を使って、鶴岡市大山の冨士酒造株式会社で委託醸造された「みそぎの舞」を酌み交わし、親交を深めあいました。


JCP鶴岡地区委員会HPへ