92項目中 49項目が達成・達成見込み

鶴岡市総合戦略策定推進会議

新つるおか2019年07月28日No.2155


 政府が推進する「まち・ひと・しごと創生総合戦略」に関して、市に設置された鶴岡市総合戦略策定推進会議が18日に開催され、菅井巌市議と山田守市議が傍聴参加しました。

 推進会議では第1期(2015年~19年)の最終年として、この間の取組みの検証報告と、次期戦略に向けての意見聴取が行われました。

 市当局より、評価検証に当たって平成30年度末時点の総合戦略に掲げた具体的92項目施策の達成状況が報告されました。

 既に達成が17項目、今年度末まで達成見込みが32項目、今年度末まで達成できるか現時点では不明が40項目などとなっています。

 出席委員からは、人口動向資料から出生数の減少と、将来の産業の担い手問題、地元就労に関わる教育支援、職場体験などについて意見が出されたほか、最近の高卒就職希望者の実態として「自宅からの通勤」への志向の変化や、新卒・新入社員の離職率が以前から見ると減少傾向がみられるとの報告もありました。

 会議時間は約1時間半で、事業効果検証を丹念に行うには不十分と思われることや、推進会議の構成委員は産業関係(JA、商工会他)、行政機関(ハローワーク)、教育機関(山大農学部、東北公益大、鶴岡高専)、金融機関、労働団体、報道機関など16人で構成されていますが、出席者は半数にとどまっており、十分な意見の反映がなされているか疑問が残ります。

 市では、今後のスケジュールとして、議会への検証報告、次期戦略への意見聴取などを行い、12月に発表される国の次期総合戦略策定に合わせ原案を作り、来年2月に次回の推進会議を予定しています。

 その後、議会への説明、市民へのパブリックコメントを実施し、今年度末まで次期総合戦略を策定するとしています。

 市民に開かれた市政を貫くためにも、検証報告などについて直接市民の声を聞く機会が必要と考えます。


JCP鶴岡地区委員会HPへ