多様な団体とともに核廃絶の働きかけを
田川原水協が総会を開催
新つるおか2019年04月28日No.2143
2018年度原水爆禁止鶴岡田川地区協議会総会が、16日開催されました。
報告では、昨年6月に行われた国民平和大行進の取り組みや、学生や医療生協職員と小学生も参加した、広島市で行われた原水爆禁止世界大会について、参加者からの感想を交えながら報告がありました。
また、昨年3月に原水禁田川地区会議と共立社鶴岡生協とともに「核兵器禁止条約の批准を国に求める意見書」の提出を求める議会請願を行ったことについて報告がありました。
3月市議会総務常任委員会で菅井巌議員が、1954年3月にビキニ環礁で行われた米軍の水爆実験により日本のマグロ漁船第五福竜丸が被爆し、鶴岡市でも加茂地区の尾形海幸丸が被爆していることに触れ、国際的には人道的、人権的にも核兵器廃絶が大きな潮流になっていることを強調し、核兵器禁止条約についての請願の重要性を訴えました。
しかし、議員1人が退席し、可否同数となり、尾形昌彦委員長の決裁で請願は不採択となりました。
今後、継続して議会に対し多様な団体とともに、働きかけを行っていくことなどが提起されました。
役員として、代表委員に柳原敦氏、事務局に成田龍雄氏が選出されました。