9月市議会閉会

大東・いずみ保育園民営化

「質の高い保育維持、行革見直し」求め反対

新つるおか2018年10月07日No.2114


 鶴岡市議会9月定例会は5日開会、28日閉会しました。

 市長提案の平成29年度一般会計及び特別会計歳入歳出決算、病院・水道・下水道事業会計の決算の認定、平成30年度一般会計補正予算、介護保険特別会計補正予算、下水道事業会計補正予算、最終日に追加提案された豪雨災害対策の一般会計補正予算など22議案が認定・可決されました。

29年度決算の認定、共産党と無所属が反対

 日本共産党市議団は、29年度決算のうち一般会計及び国保・介護・後期高齢者医療の3特別会計、水道・下水道の2事業会計の認定に反対しました。

 決算議案に、決算特別委員会で菅井巌議員が、本会議で加藤鉱一議員が反対討論を行いました。

 条例では、市立保育園の指定管理について、羽黒地域の大東保育園といずみ保育園の委託、民営化に反対。坂本昌栄議員が反対討論を行いました。

 坂本昌栄議員は「少子化の今だからこそ、子どもを健やかに育成する責任と、質の高い保育を維持していくために、行革の見直しを求め、指定管理に賛成できない」と述べました。

 また、議員提案議案の「鶴岡市議会議員政治倫理条例」が全会一致で可決されました。

「教室エアコン設置」新政クも賛成し採択

 請願では、「市内公立小・中学校の普通教室及び特別支援教室に『エアコン設置』を求める請願」(新日本婦人の会鶴岡支部)が、新政クラブを含め賛成多数で採択。長谷川剛議員が賛成討論を行いました。

 会派で反対したのは市民クラブだけで、今野美奈子議員が反対討論で「本議会で市長がエアコン設置を国に要望するなど前向きに進めると答弁している」「今この時期に請願を提出することに大きな意味はない」「早急に設置すれば市の予算編成に大きな影響を与える」と述べ、市民の意思表明権を切り捨て、「早急な」エアコン設置に反対しました。

 賛成討論で長谷川剛議員は、今夏の連続した暑さに触れ、「子ども達が適度な室温で勉強できるよう一刻も早く整備する必要がある」と述べました。

 採択された請願は執行機関に送付し、その処理と結果の報告を請求することになります。

「最賃改善」共産党と無所属だけが賛成

 「最低賃金の改善と中小企業支援の拡充を求める意見書の採択を求める請願」(鶴岡田川地域労連・県労連)は、賛成少数で不採択。山田守議員が賛成討論を行いました。

 反対討論で阿部寛議員は「急激な変化は企業の経営不振につながる」と述べました。

 山田守議員は「中小企業に対する賃金支援策、社会保険料の減免など、本格的な支援を行い、最低賃金の地域格差をなくし、地域経済を活性化することがなによりも求められている」と述べました。

「病院CD買い取り減額」賛成少数不採択

 「荘内病院 保険外医療費の減額に関する請願」は、賛成少数で不採択。賛成討論で加藤鉱一議員は、願意妥当とする「趣旨採択」、もしくは請願項目の1項目のみの「一部採択」が適当と述べました。

 請願は庄内病院でMRIやCTなどの検査を受けてその画像データが入ったCDを買い取る場合、1枚税込で1620円、これに対して日本海病院と県立病院は同80円で、大きな違いがあると訴えていました。

「種子法廃止に伴う対策」全会一致、初の請願者発言許可

 6月議会で継続審査となっていた「種子法廃止に伴う万全の対策を求める請願」(庄内農民連)は、全会一致で採択。請願者の庄内農民連の発言が、市議会常任委員会の請願審査で初めて許可されました。

共産党提案「保育士の処遇改善」意見書全会一致

 意見書では、共産党市議団が提案した「保育士の処遇改善に関する意見書」が、全会一致で決議されました。



JCP鶴岡地区委員会HPへ