市議会と対話実現

会員は大幅に増加

「読書のまち鶴岡」すすめる会総会

新つるおか2018年04月29日No.2092

 「読書のまち鶴岡」をすすめる会の第2回総会が22日、にこ・ふる大会議室で開かれました。

 黒羽根洋司代表が挨拶で、初めて鶴岡市議会市民文教常任委員との対話の機会が実現したことが述べられました。

 平成27年12月議会で「読書のまち宣言を求める請願」の委員会審査の時は、請願者の発言が新政クラブなどの反対で出来なかったので大きな進歩です。

 会ではこの1年間、本に親しめる環境づくりや本でつなぐ市民交流の場を設定し、秋の読書週間には「山根基世講演会」の開催や、2012年に公布された「古典の日に関する法律」による「古典の日」行事を11月4日、市立図書館講座室で開催したことなどが報告されました。

 会員は個人301人、賛助会員52団体・企業へと大きく増加し、新年度の活動計画と予算案が可決されました。

 会の設立時に理事に選出されていた皆川治氏は、公人(市長)になったために役員から外れたことが報告されました。

 総会終了後、本間俊美さんが「子どもの読書~桃太郎からボブ・ディランまで」と題して記念講演。高橋祐輔氏のピアノ演奏と共に絵本の「読み語り」を表現豊かに演じられ感動を呼びました。

 総会には関徹県議と加藤鉱一市議も出席しました。


黒羽根洋司代表が挨拶


本間俊美さん(右)と高橋祐輔氏

JCP鶴岡地区委員会HPへ