きびちょ

戦争する怖い日本

民報藤島2025年11月30日第1520号

 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い・が当てはまるのか。中国からは、渡航の中止や海産物の輸入ストップも出てきた。他に何が出てくるのかは判らないが、これだけでもナン兆円という莫大な利益を失う事となる、首相の国会答弁。

▲中国で何が起きろうが、しかも日本を攻撃していないのに・だよ、日本から軍隊が攻めてくると言われりゃ中国でなくても怒るはナ~。ましてや、「お互いに脅威にならないように努める」と約束していて、首相はこの間、習主席と握手をしてきたばかりなんだからサ。

▲中国の抗議に、これが日本の初めから変わらない立場なんだと言い張り、さも理解しない中国が悪いんだ・の論調だ。これをマスコミが流し続ける事で国民が、そんな時は自衛隊が戦争に出ていくものだと、覚えてしまわないか心配なんだが。

▲今のマスコミ、政府の言い方を伝えるだけで、何故そんなときに自衛隊が軍隊になって台湾に攻めていくのかと、文句をつけないのを不思議に思う。

▲中国が日本を攻撃していないのに、何故台湾に自衛隊が出て行く?憲法から言ってそんなことは出来ないんだと、大方の国民は思っているだろう。

▲二度と戦争はしないんだと、世界に約束した憲法。「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」と9条2項には書いてあるのに、自衛隊が攻撃に出ていくと言うんだから納得いかない。

▲世界中が注目だ。首相はしゃべり過ぎを取り消し、戦争はしないんだ・を、世界に説明するべきだ。(石川)


JCP鶴岡地区委員会HPへ