ふるさと賛歌 鈴木重雄(八色木)
日向富編・歌集「のうぜんかずら」⑯
第14回例会詠草 昭和46年3月26日
長いこと北海道を廻り来て妻家に居り心やすまる 石川兵一郎
何処よりさがし来たりし白き羽根雀の一羽巣作り始む 石川錬太郎
久びさに更くるも知らず語りたる次男は眠れり窓もる陽受け 太田辰吉
所得税説明会に集まれる主婦らの顔は皆真剣に 佐藤元蔵
こつこつと牛蒡の皮むく母の背をいたはるごとく冬の陽のさす 土田昭太郎
おろおろと出入りし飯場も土工する我に住みよき東京の宿 同 人
主のなき庭に咲きたる山茶花をいたはるごとき冬の陽のさす 日向良子