『日本の科学者』 11月号

「洋上風力発電の課題」

民報藤島2025年11月02日第1517号

 日本科学者会議発行の月刊誌『日本の科学者』11月号は、「洋上風力発電の課題」が特集。

 特集を担当したのが草島進一議員で、「まえがき」と「キーワード解説」、巻頭論文を執筆。他に8人の研究者が書いています。

 日本の洋上風力発電の問題を、「離岸距離が短すぎる」、「風車騒音による健康被害」、「渡り鳥への影響」、「決定プロセスの問題」について解明しています。

 元水産庁長官を務めた長谷成人氏も執筆し、漁業との調整の考え方が注目されます。

 11月8日(土)に、山形大学小白川キャンパスで、同テーマのシンポジウムが企画されています。

 




JCP鶴岡地区委員会HPへ