きびちょ

為にならない

民報藤島2025年10月19日第1515号

 総裁選は、一年前に行われた総裁選の負け組の敗者復活戦になるが、女性が総裁に選ばれた。初の女性総裁として期待される点があるから選ばれたんだろうと思われるが、出足が順調でないヨ。

▲この人、アベ政治の信奉者を自認。だからのようだが、当選したらすぐに株価が急上昇し、ドル高円安の進行だ。これが輸入物に反映し、物価高になるんだから、いまから国民のためになっていないことになるんだが。

▲アベさんとゴルフ友達だった米大統領。彼女の極右の考え方を承知して、今から首相になる話をしているんだ。アベさん以上に仲良くなって、軍備増強に大金を使ってもらえるようにヨイショしている感。そうなったら、今以上に福祉が危機に。

▲自分を強い力で支えてもらうために選んだのだろうと見える副総裁は、総裁選に会派で押してもらったからの恩賞に消えるらしいんだワ。これも人材不足の表れか。総裁が傷ものと紹介しているとの報道は、裏金問題で役職停止を食らった者を要職に抜擢。これで解党的出直しとは、国民をバカにしている。

▲この件と政治資金問題で、大臣の椅子一つの為に四半世紀、与党を組んでいた公明党からは、離脱を申し渡された。今までの与党でも過半数に足りないから、他にも声を掛けねばと相手の選択中にだ。

▲そんなせいで、早く開けとせつかれている臨時国会は、何日か遅れる事に。これも又国民の為にならない人が選ばれたと言うことに。

▲総裁選の立派な言葉はどうなる?(石川)


JCP鶴岡地区委員会HPへ